ふるさと納税 人気
ふるさと納税は、2015年度には前年の4倍以上の寄付金額が集まっています。
この急激に人気が高まってきている理由があります。
○ワンストップ制度の導入
5つの自治体までは控除に必要な確定申告が不要になりました。
○ふるさと納税枠を約二倍に拡充
自己負担額の2,000円を除いた全額が控除される限度額である「ふるさと納税枠」が、平成27年1月1日以降、約2倍に拡充
○ふるさと納税のポータルサイトが登場
さとるふ、ふるなび、楽天ふるさと納税など
○返礼品の種類が増加し充実
1700を超える自治体が参加
○クレジットカードなどのでも決済が可能に
ふるさと納税のポータルサイトの多くはクレジットカード決済でき、一部ではコンビニ支払い、Pay-easy(ペイジー)支払い、ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済なども可能。
当然、メディアなどでも多く取り上げられているので認知が上がってきているといったことも人気が出てきている要因になっていると思います。それでもまだまだ利用者の割合は少ない状況です。
その理由は、ふるさと納税は知っているけど、詳しく仕組みを知らない。
何か面倒そう、などといったイメージで寄付までの行動を起こしていない人が多いのが現状。
ふるさと納税は、かなりお得な仕組みなのでぜひ活用してほしいですね。
ふるさと納税を行うのに便利なポータルサイトがこちらで紹介されています。
詳しくはこちら⇒ふるさと納税のポータルサイト比較に便利なサイト